top of page

川内流効率的なトリートメントの付け方

  • ot10413s2
  • 2016年9月10日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

宮崎県の三股町で美容師、シャンプーソムリエをしている

川内雄志です。

いつも何気なく使っているトリートメント

実は効率よく効果を高める方法があるって知ってましたか?

ポイントは髪の毛の性質にあります。

髪の毛の表面はキューティクルというもので覆われていて

うろこ状になっています。

あとは髪の毛は振動を与えると浸透が良くなるという性質があります。

今日はこの二つの性質を利用した効率的にトリートメント効果をアップさせる方法をご紹介しますね^^

シャンプーが終わったらまずしっかりすすぎます

そして軽く水気を切り

適量(500円玉くらい)を手に取りしっかり馴染ませます

手のひらで馴染ませたら髪の毛の毛先につけ

軽くコネながら全体になじませていきます

(このコネる作業が振動につながります)

しっかり馴染ませたら

毛先の方から髪の毛を丸めていきます

(丸めることでうろこ状になったキューティクルに隙間ができ、トリートメントが浸透しやすくなります)

丸めたら軽く揉んで振動を与えます

(この時強く握りすぎると傷つけてしまうので、あくまで軽くです)

一度粗めのクシで優しくといていきます。

(引っかかる時は無理にとかなくてOKです)

といたらもう一度丸めて同じ工程をしてください。

最後はしっかりすすいで

川内流トリートメントの完成です!!!

ちょっとした工夫でかなり効果が上がるので

ぜひ試してみてくださいね〜♩

では、今日はこの辺で♩

2016年5月にシャンプーソムリエになりました。

お悩みなどがございましたら

ご予約以外でもお気軽にご相談ください

ご予約、お問い合わせはこちら


Comments


RECENT POSTS

FOLLOW US

  • アイコンライン 
  • Facebook Social Icon
  • Instagram-icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page