top of page

家具屋さんの店員さんとの会話で思うこと

  • 川内雄志
  • 2017年2月22日
  • 読了時間: 4分

こんにちは!

宮崎県の都城・三股の美容室CALYXでスタイリスト・シャンプーソムリエをしている

”川内雄志”です。

先日、家具屋さんに遊びに行った時の事

どの業界もあるんだなーこういうの】って思うことがあったので今日はそのことを少し書かせてください^^

なぜか昔っから家具屋さんと本屋さんはめちゃくちゃ好きで何時間でも居られるくらい居心地のいい空間だと思っています。

そんな理由でプラーっと入った家具屋さん

そのとき、まぁ~めちゃくちゃいいベッドマットレスがあったんですわ!

初めてベッドで感動し(割とどこでも寝られるタイプがゆえに)

なにこれ!!!めっちゃ欲しい!!!

こんなベッドで寝られたら幸せだろうなーっと思ってたら店員さんがそのベットについて色々教えてくださったんですよ。

このベットは医療先進国のドイツで開発された”ゲルテックス”という素材でウォーターベッドからヒントを得て作られた新素材なんですよ~!

しかも、ウォーターベッドは引っ越しするときに一旦全部水を抜いたりしないといけないからそのたびに何万も費用がかかったりで寝心地の良さを知っていても利便性の面で買わないっていう方が結構いらっしゃったんです。

このマットレスの場合はそういった利便性の面でもすごく優れているんですー以下省略。

もうすでにこのマットレスに魅了された僕は興味深々でかなり前のめり。

よし!決めた!

今は買えないけど引っ越ししたら買おう!!

と値札に目を向けると、、、

に、にじゅ、、、

マットレスだけで、、、まぁ、ですよね~笑

というのが前面に顔に出ていたんでしょう。

そこに店員さんがすごく悲しそうにポロッっと

皆さん1日1時間も乗らない車には何百万も払うのに、1日の3分の1もの時間を過ごすベッドはやっぱりまだまだ高いって思われてしまうんですよね、、、

って

わかる!!!すんごくわかる!!!

美容師だって同じように思うこといっぱいあるんですよ、、、

メイクには余念なく美意識高い方っていっぱいいらっしゃるのにシャンプーで3000円ってまだまだ高いって思われてしまっている。

いいって分かってるけどなかなかね~

その気持ちもすんごく分かります!!!僕も美容師なる前は市販のシャンプーだったし。。。

でもね、髪の毛って頭から生えているわけで顔にかかってくる部分なんですよね

髪の毛と顔は別って思うかもしれないけど、顔の一部だと思うんです。

むしろ顔より面積広いわけです。

むしろむしろ遠目からみたら髪の毛やファッションがその人の印象を左右すると言っても過言じゃないと思っています。

美容師の叫びとしては、ホームケアの大事さが如何に大事かなんてごくごく当たり前レベルなんです。

でもね、それがまだまだ伝わりきっていない。

それは美容師の責任でもあるし、なんとも歯がゆくもあり、もっとケア意識が上がる工夫が必要だなーって常々思っています。

まだまだシャンプーの押し売りになるのが嫌だって思ってる美容師さんが多いと思う。-不快に思う方がいたらすみません。僕も昔はそうでした

でも必要って分かっててオススメしないのは僕はなんか違うと思っています。

買うか買わないか決めるのはお客様で

紹介するのは僕らの仕事。

その道のプロがそこを諦めちゃったらお客様も必要性感じないと思うんです。

お客様は市販のが欲しくて買ってるんじゃないと思うんです。

美容室のシャンプーの必要性が感じられないから市販のでいいや~ってなってると思うんです。

どのシャンプーも一緒って思ってるから市販のシャンプーの中で探そうってなってるんだと思うんです。

この人にはこのシャンプーを使ってほしいなーって美容師がいくら思っていても。。。

価値観さえ変わってしまえばどんどん綺麗になれるのに。。。

それが伝えきれていない僕はまだまだ未熟です。

僕はゲルテックス買いに行きます。価値観変わったので。

2016年5月にシャンプーソムリエになりました。

お悩みなどがございましたら

ご予約以外でもお気軽にご相談ください

ご予約、お問い合わせはこちら


コメント


RECENT POSTS

FOLLOW US

  • アイコンライン 
  • Facebook Social Icon
  • Instagram-icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page